仕事お疲れさま…!
やっぱり看護師のお仕事って疲れるよね…
マジでくったくただよ…
ああ~もう電気すらつけるのが面倒だわ…
だれか俺の代わりにつけてくれんかね。
どんだけ面倒くさいとおもってるの…!?
…..
…
あっ、そういえば人感センサーの電球って、無かったっけ?
あれ使ってみれば??
たまにいい家の玄関とかについてるやつでしょ??
でも、お高いんでしょ??
ちょっとネットで調べてみる!
…
え、普通に1300円で売ってるよ?
おいマジか…!
誰でもカンタンにできる、電気の自動化する方法を試していこう!目次
電気の自動化は簡単だった
ちょっと電気を自動化することについて調べてたんだけど、意外と簡単にできるんだね。
ネットの記事の中にはプログラミングをして…なんて難しいものもあるけど。
そうだね!
電気だけじゃなくってエアコンとかもスマホで操作できちゃうやつとかあるよね~
スマホで家電を操作できるのか…
使いこなせると、便利そうだねえ~
まずは人感センサー付きLED電球を試してみない??
おっけー!
簡単で安く電気を自動化する方法は人感センサー付きLED電球!
LED電球って高かったイメージがあるんだけど、2000円以内で買えちゃうもんなんだね。
だよな。
しかもこの人感センサー付きLED電球は、今ままで使ってた電球と入れ替えるだけで使えちゃうんよ…?
ヤバくないか?
めっちゃ簡単じゃん…
電球を変えるだけなら、女性も電気を自動化できそうだね!
そそ。
これならスマホをトイレで水没させた真奈美ちゃんでもできそうだね!
う、うるせー!
1300円のセンサー付きLED電球で自動化してみた
電球が届いたら今までの電球と入れ替えるだけ
うお、電気がついた!
めっちゃ明るい!
ほんと明るいね。
暖色と白色選べるから、お家の雰囲気に合わせて選べる!
ウチは昔の家だから、おとなしい暖色の電球にしといた(笑)
暗くなったら自動でついてくれる優れもの
あれ…??
電球の下を通ってみても電気がつかないよ?
…ふふふふふふ
ふははははははははは!!!
え、気持ち悪い。
おっ、おい。
実はこの電球、明るいお昼とかは点灯しないようになっているのだ!
明るいのに電気がいちいちついちゃうと、せっかくのLEDの節電効果もいまいちになっちゃうからね。
1300円の電球でここまで機能がついてるのね…
消し忘れもゼロになるから、節電できちゃうじゃん!
それな。
光センサーと人感センサーがついてるからまさに”自動化”だね。
センサー付きLEDの選び方
わたしもセンサー付きLEDを買ってみようかな??
仕事から帰ってきたとき、自動でマンションの玄関の電気がついてくれたら、めっちゃうれしいし!
たしかにマンションだと、玄関の電気は自動化したほうがラクそうだな。
帰りを待っている独身の方には最適だね!!!
だ、だれが20代一人暮らし女性やああ!!
いや、そこまで具体的に言ってないけど…
…
取り付け簡単な電球だけど、失敗しない選び方を伝えていくね。
まずソケット部分のサイズが合っているかチェック
おそらく玄関やトイレ、廊下の電球は「E26」ってサイズだね。
E26…??
めっちゃざっくりいうと、E26は「ソケット部分が直径26mmですよ」ってこと!
ほかにもE17,E14,E12,E11って種類があるから注意ね!
へえ~
全部同じ種類やと思ってた…!
そうそう。
うちのじーさんも「日本の電球はすべて同じサイズや!」って言ってたけど、ちゃんと調べたら違うじゃんって…
あなたのじーさんはあてにならないからね…
念のために電球のソケットのサイズを測ってから買おう!
夜に使う場所には暗めの暖色を
それはなんで??
明るすぎると目が覚めちゃうし、夜間のブルーライトには睡眠の質を下げる作用がある(1)からね。
おっ、たまには看護師らしいことを言うんだね!?
あん??
電球を覆うカバーがついていないか確認
そしてもう一つ注意してほしいことが、電球全体を覆うカバーは外さなきゃいけないってこと!
えー
カバーがついているとセンサーが反応しないの??
そうなんだよ…
ただし自分たちから見て下の部分(電球の先端部分)が隠れていなければ、しっかりとセンサーが反応するよ!
なるほど。
カバーが付いているなら、外す必要があるんだね!
電化製品に詳しい人はスマートスピーカーで音声操作を
お~い、アレクサ。
わたしの名前は真奈美です!
あ、違う違う(笑)
スピーカーに話しかけていたの。
スピーカー??
知らないの?
スマートスピーカーっていって、音声操作で照明やエアコンの操作だったり、天気予報を知らせてくれたり、めっちゃ便利なやつ!
知らなかった!
これなら部屋の電気を声で操作できちゃうね。
そう!
ただしWifiが通っていないと、使い物にならないよ。
わたしの部屋にwifiない…
…。
スマートスピーカーは、自分で操作方法を理解していける、機械好きな人におすすめだよ!
まずはセンサー式LED電球を取り付けよう
いちいち電気をつけるのが面倒な人は、さくっとセンサー式LED電球に変えちゃいましょう!
センサー式に変えた直後は電気スイッチを押してしまうミスをするけど、慣れるとめっちゃラクよ~
だよね~
今の電球を取り換えるだけでオッケーだし、わたしもやってみようかな??
やってみ?
アマゾンとかで購入して、取り付けるだけやで5分も掛からないよ!
これで一生あの電気スイッチを押さなくていい…
どんだけスイッチを押したくないんだよ…
はあああ~~~~
クソ面倒くさい….