いきなりですが、学生のあなたにお聞きします。
コンビニを利用するとき、現金払いをしていませんか?
「はい」と答えた学生さんにいいたい。ただ何も考えずに現金を使っていると、時間とお金を浪費してしまっていますよ!
わたしは大学4年の時まで、あなたとおなじ現金主義でした…
「クレジットカードって、なんか怖いから使わない」って思っていましたからねえ。今となっては、「もっと早く楽天カードを使っていたら…」とかなり後悔しています。
楽天カードを使っていない学生は、時間とお金を浪費しているぞおおおおお!
目次
現金って、かなり不便という事実

あなたは「現金って不便だなあ」と、感じたことがありませんか?
わたしは正直、楽天カードを利用するまでは何も思っていませんでした。
「割り勘ってことは、現金を使わなきゃいけないのか…」
クレジットカードである楽天カードを利用するようになって、現金がいかに不便であるかを痛感しましたね…
楽天カードを使い始めてからのこと。クレジットカード払いができないお店は避けるほど、現金払いに抵抗が出てきてます。
小銭が重たくて財布がパンパンに
10円玉ってむっちゃ重たくないですか?!
10円玉が約4.5gなのに対して、1万円札は約1gという始末。
重たいクセにうまい棒1本しか買えないという、圧倒的コスパの悪さですよ…
わたしは自称ミニマリスト。
サイフは薄型の折財布を愛用しています。かなり薄いサイフなので、ジーンズのポケットにスッポリと入ってくれるんですよ。
10円玉や100円玉が増えると、サイフがパンパンになって「ぬあああああああああ!!!」と発狂したくなりませんか?(笑)
ちなみにわたしが愛用しているサイフは、フリューというブランドの折財布。
軽くて薄いサイフなので、荷物が多くなりがちな学生さんにぜひともおすすめしたいサイフですね。
ポケットに入る薄型折り財布、フリューの財布を2年間使ってみて
ポイントが付かない
当たり前ですが、現金払いを選んだからといって、ポイントがたまることはありません。
楽天カードはコンビニや通販でお買い物するだけで、楽天ポイントが勝手につくという便利な機能がありますが。
カード会社は、お客が分割払いやリボ払いといった支払い方法を選んでくれることで、手数料や金利で稼ぐことができるんですよ。
そういった手数料や金利で稼ぐことができているので、ただ単にカード払いするだけで、ポイントが付くというサービスが成り立っているんですねえ~。
クレジットカードを使ったことがない学生さんは、「お金を払う方法を買えるだけで、勝手にポイントが貯まる」という事実を知らないんですよ。残念ですが。

支払いに時間が掛かり、ダサい
コンビニやスーパーでおばちゃんが、ノロノロと小銭と出している場面に遭遇したことありませんか?
優しい学生さんでも「はやくしてくれないかな~」って思ったことが一度はあるハズ。
後ろに並んでいるほかのお客を気にして、サイフの中の小銭を焦りながら探すのがストレスになりますよねえ…
小銭をガサゴソと探し、1円玉や10円玉を1枚づつ出している光景って、なんかダサいんですよ…!
カードをすっと出して、スマートに支払いを済ませたいところ。

通販サイトの代引き手数料が掛からない
最近の学生さんはAmazonや楽天、ヤフーショッピングを利用する方が多いのではないでしょうか。
通販サイトは出掛ける必要がありませんし、そこらの百貨店よりも安いし、家まで届けてくれるので超便利。
ただし、通販サイトはクレジットカードを利用しないと損するんですよねえ。
通販サイトで支払い方法として、現金で支払う「代引き」を選択すると、代引き手数料として300~500円掛かってしまうんですよ。

AmazonStudent6か月無料!便利なので学生は利用すべき!
私が楽天カードをオススメする理由

「まあ現金で支払うことが不便なことは少し理解できたけど…」と思ってくれたあなた。
もう現金を使って生活するのをやめにしませんか?
あなたのようにこの記事を読んでいる賢い学生さんなら、楽天カードを利用するメリットが理解できるハズです。
楽天ポイントが勝手に貯まっていく
- コンビニで昼ご飯を買いに行くとき
- 友達と飲み会に行ったとき
- お昼にオシャレなお店でランチをしたとき
- Amazonや楽天で買い物したとき
とにかく買い物をした場合、楽天カードで支払うとポイントが勝手に付くんですよ!
いつもは何も考えずに現金で支払っていたのを、楽天カードに変えるだけで簡単に楽天ポイントをためることが可能。
楽天カードを利用すると、「楽天市場でお買い物したときに4倍のポイント」が付きます。
「楽天で買い物まったくしないし…」という学生さん。
楽天ポイントを楽天Edy(電子マネー)に変えて、コンビニや飲食店とかで使えるのでご安心を。
楽天Edyは楽天カードに付けることできます。楽天カード1枚あれば利用可能ですよー!

コンビニで支払いが3秒で済む
コンビニの定員「カード払いですね~」
シュッ!(レジでカードをスラッシュ)
コンビニ店員「ありがとうございました~」
コンビニでクレジットカードを利用する場合、レジに楽天カードをスラッシュするだけで支払いが済みますからね。
コンビニを毎日のように利用している学生さん。
楽天カード1枚だけ持っていけばいいですし、支払いも3秒で済むので楽天カードを利用しない理由はありませんよね?
サイフの小銭をガサゴソしながら、後ろのお客を気にする必要がありません。
わたしはスマホケースのカード入れに、楽天カードを1枚入れてます。
スマホを持っていくだけで、コンビニで買い物できてしまうとか、便利過ぎでしょ…

通販サイトの代引き手数料とおさらば
いままでクレジットカード決済をしてこなかった学生さんは、おそらく代引きで注文していたのではないでしょうか。
この記事を読んでいるあなたは、いますぐ代引きを利用するのをやめましょう。
1回の注文で300~500円の手数料が掛かりますし、商品を受け取るときに、現金を用意しておかなければいけないのでかなり面倒。
カード払いは手数料が掛かりません。
楽天カードを1枚持っているだけで、注文するのと同時に支払いが完了。
「商品が届くまでにお金を用意しとかなきゃ」と焦る必要もありませんからストレスフリーに。

カードは無駄遣いしやすい?むしろ節約できる!

「カードだとすぐに無駄遣いしないか心配…」という浪費癖のある学生さんもいるのではないのでしょうか。
そんな浪費癖のある学生にいいたい。
楽天カードを使ったほうが浪費しなくなるからな!バーロー!
楽天カードを利用すると節約できる理由は2つ。
- 楽天ポイントがガンガン貯まる
- 利用明細が家計簿代わりになる
楽天ポイントがガンガン貯まるのは当然。
楽天カードの明細を見るだけで「いつ、何に、いくら使ったのか」を一目で把握することができます。
現金でやりくりしている学生さんに聞きたい。
「あなたは先月、何を、いつ、いくらで買ったかをすべて思い出すことができますか?」
家計簿をきっちりつけているマメな学生さんでない限り、答えることができませんよねえ。
楽天カードの利用明細が家計簿の代わりになるので、先月いくら使ったのかを分析できるのですよ。

学生は今すぐ便利な楽天カードを申し込むべし!
年会費無料ですし、いまならもれなく5000ポイントが手に入ります。「登録するだけで5000円あげますよー」と言っているようなものですね。
- 楽天ポイントがドンドン貯まる
- コンビニで支払いが3秒
- 通販の代引き手数料とおさらば
- 明細書が家計簿になり、節約できる
学生のあなたにメリットしかありません。
あなたも楽天カードを利用して、いますぐ時間とお金を節約しませんか?
↓↓↓楽天カードのお申込みはこちら↓↓↓